よくある質問

さとう数理塾Home > よくある質問

目次

この塾って、どんな場所?

Q1. さとう数理塾って、どんな塾なんですか?

A. 沼津市にある、大学進学をめざす方向けの個別指導塾です。

Q2. どんな生徒さんが対象ですか?

A. 中学生・高校生・既卒生の方で、将来、大学進学を考えている方が対象です。

Q3. どんな教科を教えていますか?

A. メインは数学ですが、ご希望に応じて英語や理科も教えています。

国語・社会・情報・小論文などのサポートも可能です。

Q4. 勉強のやり方や進路の相談もできますか?

A. はい、勉強の進め方とか、進路の相談、受験の相談にもよくのっています。

Q5. 私立中高一貫校の中3で、高校数学に苦戦してます。入塾できますか?

A. はい、大丈夫です。

あなたの進度やつまずきに合わせて、基礎からゆっくり一緒に進めます。

Q6. 複数教科が苦手なんですが、一気にやっても大丈夫ですか?

A. 実は、一気に全部やるのってなかなか難しいです。

まずは数学から着実に。その後、必要に応じて他の教科にも広げていけるようにしています。

 

通い方とか時間のこと

Q1. 授業ってどんな感じですか?

A. 個別指導です。目標やペースに合わせて、学習してもらっています。

つまずきが見つかれば、いっしょに解消してます。

Q2. 時間や曜日は自分で決められますか?

A. まず週に何回くるか決めてもらいます(週4回まで)。

曜日も最初に決めてもらって固定です。変更があれば言ってください。

1コマ(最大180分)の中なら、来る時間も帰る時間も自由です。

Q3. 授業を振り替えることはできますか?

A. 前日までなら、スマホから簡単に振替できます。

Q4. 長期休みのスケジュールは変わりますか?

A. 変わらないです。夏休みも冬休みも、いつもどおり18:50から開けています。

Q5. 自習スペースはありますか?

すみません、自習スペースはないです。

授業のない日にまた来るって、意外と続かないんですよね。高校生って、ほんとにいそがしくて。

そのぶん、週4回まで通えたり、1コマを最大3時間にしたりして、

授業の中で完結できるようにしています。

 

お金や申し込みのこと

Q1. 月謝って、どれくらいですか?

A. 月謝は 17,600円(税込)です。


入会金・管理費など、月謝以外の費用はかかりません。

 

教材も、3教科まで無料でご用意しています。教科の切り替えも可能です。

Q2. 入塾って、どうすればいいんですか?

A. 「入塾のお申込み」ページから、お手続きいただけます。

利用の手引きをご確認のうえ、フォームを送信していただければ完了です。

Q3. 月の途中からでも入れますか?

A. はい、大丈夫です。月謝も日割りで計算します。

Q4. 支払い方法は?

A. 月謝は毎月27日に自動口座振替となります。

手続き完了までは、銀行振込でのお支払いをお願いしています。

なお、お振込み手数料はご負担いただいています。

Q5. 兄弟・姉妹が以前通っていた場合、割引はありますか?

はい、過去にご兄弟・姉妹が通塾されていた場合は、入会金が半額になります。

 

その他のこと

Q1: Comiruには子供も登録する必要がありますか?

Comiru(授業振替サイト)には、保護者様のみのご登録となりますので、お子様のご登録は不要です。

もし必要なときは言ってください、生徒さんの分もご案内します。

Q2. 保護者の見学ってできますか?

A. 土曜日に、保護者様もご一緒に体験していただける時間をご用意しています。

体験授業を予約するときに、「三者面談方式」を選んでください。

Q3. 駐車場はありますか?

A. はい、塾の前に2台分の駐車スペースがあります。

送迎の際にご利用ください。

 

ちょっときいてみる

私の連絡先です。

stsrjk@gmail.com

質問などがあれば、こちらにどうぞ。

 

※ すみません、業者の方はご遠慮ください。